確かな政治で確かな未来を!!日本を立て直す
メニュー ホーム コラム プロフィール 政策 目で見る活動 国会での発言 はなし康弘からのお願い リンク ご意見 サイトマップ
 

2008年10月13日

社保庁不良公務員の退路を断つ~予算委員会質疑がテレビ中継

TV中継された予算委員会質疑

10月6日、衆議院予算委員会論戦(TV中継)が始まった。
現在衆議院議員当選2期の私は、保利耕輔・自民党政調会長(9期)、園田博之・自民党政調会長代理(7期)に引き続き、党を代表し、1時間の質疑の時間を頂いた。大変光栄なことだ。
さて、全閣僚出席の予算委員会、しかも、解散総選挙が「分読み」と報道される中、今回の論戦は、与野党の対立軸を明らかにするとともに、与党としても、行政の不祥事等に厳しく対処していることを明確にする上で、極めて重要だ。
自民党の質疑時間は、当初は2時間、保利政調会長が1時間、園田代理が30分、私が30分という割り振りで、10月3日には、3者で話し合って、質疑の役割分担を決めることとした。
すなわち、まず、保利政調会長が、現下の「国難」とも言える米国発の経済危機を踏まえ、今回の補正予算の必要性を訴える。
次に、園田政調会長代理が、民主党が主張する「バラ色」政策の裏付けとなる財源の論拠がほとんどないことを説明する。

2008年10月8日

「標準報酬月額」の改ざん~またまた社会保険庁の不良公務員を許すな

社保庁不良公務員の排除を訴える

また、社会保険庁にメガトン級の不祥事が発覚した。
「標準報酬月額」の改ざん問題だ。
サラリーマンが加入する厚生年金、年金保険料は、事業者と本人(本人の分は給料から天引き)が折半し、事業者がまとめて社会保険事務所に納入する。
年金保険料は、給料の10数%と多額に上るため、事業者の中には、経営が苦しくなると、納入額を節約しようという不心得者も出て来勝ちだ。
さて、節約するにはどうしたら良いか。
分母である給料月額を、実際よりも少なく申告すれば、納めるべき年金保険料も少なくなる。
ただ、これは従業者にとっては大変迷惑な話で、給料から天引きされた年金保険料の一部は、事業者に「横領」されてしまうわけだし、年金を受給する段階になって、支給される年金額は、正規に年金保険料が支払われていた場合よりも、少なくなってしまう。
これが、いわゆる「消された年金」、あるいは、「標準報酬月額改ざん」の問題だ。

2008年10月6日

平成20年10月06日(月) 予算委員会2

会議名:第170回国会 予算委員会 第3号
案 件:旧社会保険庁の問題やヤミ米穀処理問題等を麻生総理に質す(午後、TV 中継)

2008年10月6日

平成20年10月06日(月) 予算委員会

会議名:第170回国会 予算委員会 第3号
案 件:旧社会保険庁の問題やヤミ米穀処理問題等を麻生総理に質す(午前、TV 中継)

2008年10月6日

北朝鮮・アフガンの両方に厳しくなければ(H20.10.6)

10月6日の予算委員会質疑で、拉致・テロ問題の質疑に用いたパネル。2001年の9.11テロは、明確な殺意をもって、日本人24人を殺戮したテロ事件で、本来なら、わが国固有の個別自衛権の行使が議論されてもいい大問題だ。わが国が、テロとの戦いから撤退することはできない。そして、同様に、北朝鮮による拉致問題も、やはり国家的テロ行為だ。我々は、両方に厳しくあるべきだ。しかし民主党は、北朝鮮には極めて厳しいが、我々の同胞を殺戮したアフガンのタリバンには、「無罪放免で油より水」という。何かおかしくないか。

2008年10月6日

社保庁の不良職員を守る民主党(H20.10.6)

10月6日の予算委員会質疑で使用したパネル。社会保険庁改革に関する与党案と民主党案を比較した。民主党は、社会保険庁の不祥事は、今の首相や厚生大臣、歴代社会保険庁長官に負わせようとしているが、社保庁の不良職員が、私たちの年金をぞんざいに扱ったり、改ざんしてきた責任について、一切触れようとしない。与党は、監督責任から逃げずに、かつ、不良職員はクビにしなければならないと考えている。しかし民主党は、監督責任のみを追及する。民主党は、国民の年金よりも、不良職員の身分を守ることを優先しているようだ。

2008年10月6日

ずさんな農政事務所の実態(H20.10.6)

10月6日の予算委員会質疑で使用したパネル。事故米不正流通事件に関し、ずさんな福岡農政事務所の実態を明らかにした。農政事務所(旧食糧事務所)は、社会保険事務所と同様、労働組合が強いことで知られ(組織率95%)、今までは、親方日の丸の治外法権下あったようだ。職員は仕事をしない、業者とは馴れ合い、上司には「問題ない」と報告するのみ。民主党は、今回の事故米も、「問題ない」という報告を見抜けなかった本省・自民党のせいにしたがるが、我々も批判は甘んじて受けるものの、やはり、組合支配の出先の改革、信賞必罰の徹底を図らねばなるまい。

2008年10月6日

全国にTV中継された予算委質疑(H20.10.6)

10月6日の衆議院予算委員会。私は、党を代表して質問に立ち、その模様は全国にTV中継された。年金記録の改ざん問題や、事故米の不正流通問題など、最近、行政の不祥事が相次いで発覚している。私は、だからこそ、「官僚は天下りし放題」、「出先の組合員は楽をし放題」という馴れ合い体質、「霞ヶ関55年体制」の打破こそが必要と思う。この日は、安倍・福田両内閣の公務員改革は、まさにそのために行ってきたものであることを強調した。実際問題として、官公労の既得権益を擁護する小沢民主党には、大きな変革は無理だと思う。

2008年10月5日

舛添大臣と街頭演説(H20.10.5)

10月5日は、講演会の後、龍ヶ崎のヨーカ堂前と取手駅東口で、舛添大臣と私の街頭演説会を開催。2カ所あわせて、1500人に上る聴衆が集まった。実は、翌日の衆議院予算委員会で、私の質問が、1時間に亘ってTV中継されることが決まっている。社会保険庁改革等についての質疑だ。街頭演説では、その紹介もしながら、(社会保険庁の不良公務員の温存を目指す民主党でなく、)我々こそが国民の年金を守る決意を表明。龍ヶ崎の演説会には、中山、山岡、葉梨県会議員、池辺牛久市長などにも駆けつけていただいた。

2008年10月5日

舛添厚生労働大臣の講演(H20.10.5)

10月5日、舛添要一厚生労働大臣が、龍ヶ崎と取手に。選挙も近いとささやかれる中、舛添大臣は、全国300の選挙区の中で、いの一番で、私の激励に訪れたとのこと。大臣とは、社会保険庁改革、年金の被害回復の同志でもある。私のことを、「社会保障のために絶対に必要な人」と訴えて頂いた。龍ヶ崎市文化会館小ホールには、立ち見も含め300人強が参集(席は200席だったため、入りきらずに帰られた方も多く、申し訳なく思う。)。年金問題や長寿医療制度の見直しについての舛添大臣の話に、熱心に耳を傾けた。